2023.1.14 ネルソン・ゲルナー 公演前日

コンサート日記
https://www.njp.or.jp/concerts/230114
この記事は約3分で読めます。
本サイトで紹介している商品等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

こんにちは。いりこです。
明日は1月14日(土)。ゲルナー(ピアノ)×高関健(指揮)×新日本フィルの公演日です。

↓本編はこちら。

プログラム、チケット情報

▼新日本フィル 公式HP 
https://www.njp.or.jp/concerts/230114 

2023年1月14日(土) 14:00 開演  すみだトリフォニーホール 大ホール 

プログラム 

  • ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 Op.83
  • ブラームス:交響曲第3番ヘ長調 Op.90

今回の公演は、まずこのプログラムにときめきました。

私いりこ的ブラームスランキングで1・2位を争う2曲で構成された、つまりベストオブベストな、わたし得のプログラムです。

「これは演奏者が誰であれ聴きに行こう!」とも思っていましたが、ネルソン・ゲルナーと高関健さんのコンビ。期待感が高まります。

チケット 

一般:S席4,500円/A席2,000円  
シルバー(65歳以上):S席3,500円/A席 – 
学生:S席2,000円/A席1,000円 
墨田区在住・勤および賛助会員:S席3,000円/A席1,500円 

ネルソン・ゲルナー

アルゼンチン出身で、アルゼンチンといえばアルゲリッチですが、彼女から奨学金を授かり、ジュネーブへ留学、名門ジュネーヴ国際コンクールで優勝という経歴の持ち主です。

ゲルナーを初めて認識したのは、昨年コンサート情報を探していた際に、「あれ、ショパンコンクールの審査員でこんな名前を聞いた気がする、、、」と思い出したのが最初でした。それからちょこちょこ聴き始めました。

ショパン、ベートーヴェン、リスト、ブラームス、ドビュッシーほか、レパートリーは多岐に渡ります。
タイミングがいいことに、スペイン出身の知人からアルベニスの「イベリア」をおすすめされ、何かよさげな録音はないかと探していたところ、ゲルナーの2021年録音を見つけ、運命を感じたことを覚えています。

彼自身スペイン語話者で、スペイン出身アルベニス最晩年の、スペインを題材にしたピアノ曲集には強い関心があったようです。この話は別の機会に。

今回はブラームスです。

ブラームスのソナタ、バリエーションを聴いてみましたが、ドイツ的な堅固さ、というより、細かなニュアンス重視で弾き進められる、個人的に新しい感覚を感じました。かと思えば暴力的といえるほどのドラスティックさが垣間見えたり。
ブラームスのピアノ協奏曲2番も録音していますが、これは後でのお楽しみということで回避中。どんな演奏になるのかとても楽しみです。

交響曲3番は、2ヶ月前のティーレマン×シュターツカペレ・ベルリンの演奏に感動してきたところですが、またライブで聴けるので楽しみです。

↓本編はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました