こんにちは。いりこです。
5月5日からモントリオール国際ピアノコンクールが開催されています。5日~7日にかけて行われていた第1ラウンドで、24名の参加者から10名に絞られました。
セミファイナルでは、室内楽とソロリサイタルが課されます。1日目は室内楽、2・3日目にソロリサイタルです。
昨年夏のブゾーニ・クララハスキル以来のコンクール鑑賞です。たまたまカナダに住んでおり時差もないので、頑張って付いていきたいと思います。YouTubeで配信されるとのことですので、日本からもぜひお楽しみください。※ライブ配信中は公式HPのみです。
概要
公式HP(英語・フランス語):https://concoursmontreal.ca/en/piano-2024/
公式YouTube:https://www.youtube.com/@ConcoursMontreal
※ライブ配信は公式HPのみ
開催地 モントリオール(カナダ)
開催期間 2025年5月5日(日)~ 5月16日(木)
近年ますます活躍が目覚ましいのが、カナダ、特にケベック州ゆかりのピアニストたちです。過去にはマルカンドレ・アムラン、ルイ・ロルティ、近年ショパンコンクールで活躍したブルース・リウ(2021年優勝)、シャルル・リシャール=アムラン(2015年第2位)などが挙げられます。
そんな激アツの地、ケベック州はモントリオールで開催されるピアノコンクールです。筆者がたまたまカナダにいることもあり、ぜひ注目していきたいと思います。
スケジュール
第1ラウンド(24名):2024年5月5日(日)~ 7日(火)
セミファイナル(10名):2024年5月10日(金)~ 12日(日)
室内楽:
5月10日(金)19:30(翌8:30)
リサイタル(ソロ):
5月11日(土)13:30(翌2:30)
5月11日(土)19:30(翌8:30)
5月12日(日)13:30(翌2:30)
ファイナル(6名):2024年5月15日(水)~ 16日(木)
演奏順・プログラム
セミファイナル(10名):
第1部:リサイタル(ソロ)
演奏時間45~50分(第1ラウンドまたはセミファイナルのプログラムに、古典派から少なくとも1曲、ロマン派から少なくとも1曲を含めなければならない。)
下記の3作品を含めなければならない。
・ソナタ全楽章
・カナダ人作曲家による課題曲:バーバラ・アッシギナーク作曲「Mzizaakok Miiniwaa Mzizaakoonsak(ウマバエとシカバエ)」
・候補者が選択する作品(上2曲だけで終わったらダメってことかな??)
5月12日(日)13:30(日本時間 翌2:30)~
JAEDEN IZIK-DZURKO(ファイナル進出) ※第1ラウンド[5.6] ※セミファイナル・室内楽[5.10]
Barbara Assiginaak: Mzizaakok Miiniwaa Mzizaakoonsak (Horseflies and Deerflies)
/アシギナーク:ウマバエとシカバエ
Ludwig van Beethoven: Andante favori in F major, WoO 57
/ベートーヴェン:アンダンテ・ファヴォリ ヘ長調
Sergei Rachmaninov: Sonata No. 1 in D minor, Op. 28
/ラフマニノフ:ピアノソナタ第1番 ニ短調
第1ラウンドでかなり印象に残ったピアニストの1人。穏やかなベートーヴェンで会場も温まり、メインディッシュはラフマニノフ。最近ようやく2番を知りましたが、ハードルが高いためさらに演奏機会が少ないというソナタ1番。たしかに長くて難解な曲ですが、随所にロマンチックや名人芸がちりばめられてかっこいい。そしてイズィク・ジュルコの演奏は立体的というか説明上手というか、そしてピアノ1台でこのスケール感、、、ファイナルの協奏曲もぜひ聴きたい!
ARISA ONODA ※第1ラウンド[5.7] ※セミファイナル・室内楽[5.10]
Joseph Haydn: Sonata in G major, Hob. XVI:40
/ハイドン:ソナタ ト長調
Barbara Assiginaak: Mzizaakok Miiniwaa Mzizaakoonsak (Horseflies and Deerflies)
/アシギナーク:ウマバエとシカバエ
Igor Stravinsky / Guido Agosti: L’Oiseau de feu (The Firebird) – Danse infernale • Berceuse • Finale
/ストラヴィンスキー – アゴスティ:組曲「火の鳥」(凶暴な踊り、子守歌、終曲)
Frédéric Chopin: Sonata No. 3 in B minor, Op. 58
/ショパン:ピアノソナタ第3番 ロ短調
第1ラウンドから演奏前にかなり時間をとるのが印象的。ロマンチックな曲が並び演奏のよかったと思いますが、何か特別なものがあったかと言われると難しい気もします。レベルは高い演奏だったので、ぜひファイナルまで残ってほしいです。
JAKUB KUSZLIK(ファイナル進出) ※第1ラウンド[5.7] ※セミファイナル・室内楽[5.10]
Barbara Assiginaak: Mzizaakok Miiniwaa Mzizaakoonsak (Horseflies and Deerflies)
/アシギナーク:ウマバエとシカバエ
Wolfgang Amadeus Mozart: Fantasia No. 3 in D minor, K. 397
/モーツァルト:幻想曲第3番 ニ短調
Johannes Brahms: Sonata No. 3 in F minor, Op. 5
/ブラームス:ピアノソナタ第3番 ヘ短調
ブラームスの3番は2人目ですね。クシュリクはショパンの3番も弾いていました。彼の音はビビッドでスピード感があるので、劇的なソナタにかなりマッチしていたように思います。安定というよりスリリングな演奏。ファイナルの予定曲はラフマニノフ2番、これはぜひ聴いてみたい!
ANTONIO CHEN GUANG ※第1ラウンド[5.7] ※セミファイナル・室内楽[5.10]
Claude Debussy: ‘Reflets dans l’eau’ (Images, première série)
/ドビュッシー:「水の反映」(映像 第1集)
Barbara Assiginaak: Mzizaakok Miiniwaa Mzizaakoonsak (Horseflies and Deerflies)
/アシギナーク:ウマバエとシカバエ
Ludwig van Beethoven: Sonata in A-flat major, Op. 110
/ベートーヴェン:ピアノソナタ第31番 変イ長調
Johann Sebastian Bach / Ferruccio Busoni: Ich ruf’ zu dir, Herr Jesu Christ, BWV 639
/J. S. バッハ – ブゾーニ:「われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ」
Franz Liszt: Der Tanz in der Dorfschenke (Erster Mephisto-Walzer), S. 514
/リスト:村の居酒屋での踊り(メフィストワルツ第1番)
エンターテイナーですね。インタビューでプログラム全体に言及している人は多くなかった気がしますし、演奏も細部までこだわりが見えます。そのこだわりが聴き手の感性とマッチしないと、クドいと感じるのかもしれませんが。水の反映は鮮やかでしたし、メフィストワルツはオオトリに持ってこいの盛り上がりでしたね。
・・・
結果発表
ファイナル進出は以下の6名(★)となりました。
Saturday May 11, 1:30
Carter Johnson (Canada)
★Elias Ackerley (UK, South Korea)
★Gabriele Strata (Italy)
Saturday May 11, 7:30 pm
★Derek Wang (United States)
Michelle Candotti (Italy)
★Anthony Ratinov (United States)
Sunday May 12, 1:30 pm
★Jaeden Izik-Dzurko (Canada)
Arisa Onoda (Japan)
★Jakub Kuszlik (Poland)
Antonio Chen Guang (China)
この時点で発表された特別賞は以下のとおりです。
Chamber Music Award: Gabriele Strata, Italy
André Bachand Award for the Best performance of an imposed Canadian work: Jaeden Izik-Dzurko, Canada
Best performance of a Sonata in the Semifinal: Jaeden Izik-Dzurko, Canada
ラフマニノフのソナタ第1番を演奏したJaeden Izik-Dzurkoがソナタ賞を獲得。素晴らしい演奏でした。
Anthony Ratinovは無事にファイナル進出!プロコ3番が!!聴けます!!!Carter Johnsonさんは特に残念でした。彼のブラームス2番も聴いてみたかったです。小野田さんも大健闘ながら惜しくもファイナルは逃しました。
コメント